【2024年卒 新卒採用募集】採用説明会予約受付中! エントリー締切:4/10(月)9:00am

2023年3月15日(水)

2023/04/20追記本日、9:00amにご応募いただいた方全員へ、「@kurashicom.hrmos.co」のドメインから選考結果をお送りしました。合格者の方で、一次面接のご...

【使用レビュー】春に塗りたい2色のネイル。スタッフ4名に使い心地を聞きました

2023年3月15日(水)

自分から見える一番近い景色に、彩りを。そんなコンセプトから生まれた当店のオリジナルネイルカラー。どこか緊張感がただよう「はじまりの季節」に、お守りのようにつけていただける2色「チャ...

【スタッフのお買いもの】一目惚れした、白いバッグ

2023年3月15日(水)

スタッフ藤波:「手にするたびに嬉しくなる、帆布のバッグ。かたくて丈夫で、自立するところがお気に入りです。真っ白い生地ですが、撥水スプレーをすることで、汚れもあまり気にならず、普段使...

【続ける力】後編:「こなす」だけじゃない仕事を大切に。それで心が軽くなることもありました

2023年3月14日(火)

今までとは違う仕事に挑戦した。自分でやりたかったことを仕事にした。30代になって、周りからそんな話を聞くことが増えました。何かを始めた人たちを見て憧れる一方で、私はこのままでもいい...

【密着!】今は、甘やかしが必要? 50代を迎えて思うこと。カフェ店主・高橋美賀さん

2023年3月14日(火)

ひとりで始めた“月のお店”人生後半戦、どう過ごしたい?私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第43弾をお届けします。今回は、...

【スタッフの愛用品】朝・昼・夜・おやつにも。ずっと手に取ってしまう「北欧のうつわ」

2023年3月14日(火)

気が付いたらいつも手に取ってしまう器が、北欧フィンランド『ARABIA』社の「パラティッシ」です。はじめは、柄物の食器って取り入れるのが難しそうだな、と思っていました。でも、ブラッ...

【特別企画】香菜子さんの私服でコーディネート。2WAYトップスを素敵に着こなすポイントは?

2023年3月13日(月)

※こちらの記事は2023年3月に書かれたものです。2025年2月追記2017年の発売以来、毎年春がくるたびに再販しその度とても好評をいただいてきた「香菜子さんとつくった2WAYトッ...

【続ける力】前編:続けよう、じゃなくて、続いていた。わたしの仕事の支えになったこと

2023年3月13日(月)

今までとは違う仕事に挑戦した。自分でやりたかったことを仕事にした。30代になって、周りからそんな話を聞くことが増えました。何かを始めた人たちを見て憧れる一方で、私はこのままでいいの...

【キャミタンクトップ開発秘話】はみ出ない・透けにくい・心地いいって大事。店長佐藤と開発スタッフが叶えたかったこと

2023年3月11日(土)

当店のオリジナルブランドKURASHI&TripsPUBLISHINGから、インナーが発売になりました。一足先に着てみたら、心地よさにつながるこだわりが随所に感じられて、薄着の季節...

【ワードローブにほしい一着】発売して3年目、大人気のアトリエコート。スタッフ2名の春の着こなしを紹介します

2023年3月11日(土)

ようやく本格的な春の到来。ですが風はまだ冷たかったり、出勤時や帰りの朝晩は冷え込みを感じたり。体温調整できる、羽織りものが手放せない季節だなぁと思います。そんな本日ご紹介するのは、...

【訪ねたい部屋】03:「これだ」と思えるものは変わるから。賃貸だからこその家具選び

2023年3月10日(金)

特集「訪ねたい部屋」は、自分にフィットするインテリアを楽しんでいる方に家づくりのヒントを伺う企画。都心から電車で20分、1LDKの賃貸アパートに夫婦で暮らす、“ヒゲさん”と“わたし...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第5話:ひと息ついたときに、見える景色。

2023年3月10日(金)

先日、家の近所にある大衆浴場に行ったときの話です。いつも銭湯や温泉に行くときは、夫が息子の担当で、わたしは娘の担当。それぞれ男女に分かれて入ります。でも、その日、夫は仕事が忙しく、...

【あの人のバッグ】毎日にビタミンカラーを。心おどるキュートな雑貨をあつめて

2023年3月10日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【春いちボトムスで過ごす1週間】猫とのんびり過ごす日から、お店へ出勤する日まで。大坂友紀子さんの着回しコーディネート

2023年3月9日(木)

「はじめに選んで、いちばん頼れる」そんな安心感とお買いもののワクワクをコンセプトに誕生した春いちボトムスも、毎年好評をいただき5年目になりました。今年の春いちボトムスは、普段着から...

【ときめく常備菜】01:やさしい甘さと、ごろっと食感が◎「春にんじんと豆のラペ」

2023年3月9日(木)

常備菜に、ときめきを冷蔵庫にあると心強い、常備菜。あれば助かると分かっていても、同じものだと飽きてしまうかな、もう少し彩りも欲しいな、やっぱり出来立てがいいのかな……と、なかなか定...

【数量限定】約2年ぶりの新色!あのmarimekkoの”バラ柄”ラテマグが登場です。

2023年3月8日(水)

こんにちは! バイヤーの菅野です。本日はmarimekkoより、約2年ぶりにあのバラ柄”VIHKIRUUSU”のラテマグが登場です!今回の限定色も、もう見ただけで「かわいい〜!」と...

【自分らしく生きるには?】第3話:67歳であこがれだった平屋暮らしを実現。人生後半がますます楽しい。

2023年3月8日(水)

新生活がはじまる春は、これからの生き方について考えるひとも少なくないのでは?特集【自分らしく生きるには?】では、専業主婦から古道具屋の店主を経て、大人のための普段着のレーベル「CH...

【スタッフのお買いもの】りんご味の、バルサミコ酢

2023年3月8日(水)

スタッフ菅野:「最近2本目に突入した、RéModena(レモデナ)のアップルバルサミコ酢。これまでバルサミコ酢は使いきれずに余らせがちだったのですが、これはどんどん使ってしまいます...

【自分らしく生きるには?】第2話:できるだけ付き添いたい。母親との別れは密な時間に。

2023年3月7日(火)

新生活がはじまる春は、これからの生き方について考えるひとも少なくないのでは?特集【自分らしく生きるには?】では、専業主婦から古道具屋の店主を経て、大人のための普段着のレーベル「CH...

【スタッフの愛用品】美しく、実用的。北欧のお掃除ブラシを迎えてみたら

2023年3月7日(火)

掃除機をかけ、モップで拭き上げるのが日々のお掃除ルーティーン。ですが、それだけだと取り切れない細かな場所のホコリ。つい見てみぬふりしてしまいがちでした。大抵は掃除機をかけながら見つ...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像