【あこがれの人】第3話:50代の着こなし。シルバーヘアに合わせたコーデ術

2022年4月20日(水)

仕事でいろいろな方とご一緒するなかで「あんな風に歳を重ねられたらいいなあ」と、思わずあこがれてしまう、素敵な大人に出会うことがあります。今日お話を伺うモデルの青木沙織里(あおきさを...

【お知らせ】ゴールデンウィークの営業スケジュール、母の日ギフトのご注文について

2022年4月20日(水)

いつも当店でのお買い物をお楽しみくださり、ありがとうございます。本日は当店のゴールデンウィークの営業スケジュールと、母の日のご注文についてご案内をさせていただきます。ご注文をご検討...

【あこがれの人】第2話:白髪染めをやめるまで。変化する体と無理なくつき合うには

2022年4月19日(火)

仕事でいろいろな方とご一緒するなかで「あんな風に歳を重ねられたらいいなあ」と、思わずあこがれてしまう、素敵な大人に出会うことがあります。今日お話を伺うモデルの青木沙織里(あおきさを...

【好きなものに囲まれて】第3話:散らかさない工夫は、寝室とクローゼットにありました

2022年4月19日(火)

お気に入りのものに囲まれた暮らしのヒントを探りに、インテリアショップIDÉE(イデー)で家具や雑貨のディスプレイを担当している小林夕里子(こばやしゆりこ)さんの自宅を訪ねています。...

【45歳のじゆう帖】「型」を設定する面白さ

2022年4月19日(火)

メイクの仕方で、素顔が変わってしまう大学生の頃、メイクアップの専門学校に通っていました。「人は化粧の通りの顔になっていく」──これは、そこで教えていただいた興味深い話のひとつです。...

【夜な夜なキッチン 】子犬と猫との鎌倉暮らし。平家の縁側で晩酌を楽しむ春(井手しのぶさん)

2022年4月19日(火)

好奇心旺盛な子犬との新しい暮らし慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。『夜な夜なキッチン』は明日の自分の...

【新商品】スニーカーみたいに歩きやすい「MOHIのサンダル」に、新作が登場です!

2022年4月18日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!肌寒くなったり、Tシャツ1枚で過ごしたくなるほど暑い日もあったり。まだまだ不安定な気温が続いていますが、少しずつ夏の気配を感じるようになりましたね。...

【あこがれの人】第1話:シルバーヘアが素敵な50代。チャーミングに歳を重ねているあの人は、どんな人生を送ってきたの?

2022年4月18日(月)

仕事でいろいろな方とご一緒するなかで「あんな風に歳を重ねられたらいいなあ」と、思わずあこがれてしまう、素敵な大人に出会うことがあります。今日お話を伺うモデルの青木沙織里(あおきさを...

【スタッフの愛用品】鉄板のようにみえて実は陶器のお皿なんです。後片付けも楽ちん「耐熱グリルプレート」

2022年4月18日(月)

リモートワークが中心の生活になって、一番変化を感じたのは、実のところ毎食のご飯作りでした。自炊熱が高まる一方、「さて、今日のご飯はどうしよう」と頭を悩ませつつ、後片付けを考えるとキ...

【着用レビュー】MOHIのグルカサンダルを4名のスタッフが履いてみました

2022年4月18日(月)

本日発売の「MOHI」のレザーサンダル。本革のきちんとした見た目と、フラットヒールの歩きやすさが自慢です。スタッフ4名が履いてみたところ、幅がややスリムな作りのよう。履き心地や見た...

【当店ではじめて買ったもの】暮らしをととのえる楽しさを、教えてくれた「ティーマ」のプレート(スタッフ二本柳)

2022年4月15日(金)

暮らしの道具を新調したくなる4月。当店で「はじめて買ったもの」は何でしたか?このコラムでは当店で働くスタッフに、最初のお買い物エピソードを聞きました。 編集スタッフ二本柳ティーマの...

【好きなものに囲まれて】第2話:飾る・しまうのメリハリを。キッチンをお気に入り空間にするコツ

2022年4月15日(金)

お気に入りのものに囲まれた暮らしのヒントを探りに、インテリアショップIDÉE(イデー)でディスプレイを担当している小林夕里子(こばやしゆりこ)さんの自宅を拝見しています。リビング&...

【考えたい、お金のこと】第2話:自分に合ったやり方で、貯める・増やすには

2022年4月15日(金)

お金についてまったく心配していない、という人は少ないはず。かくいう私も、いつも頭の片隅に漠然とした不安があります。そこで、ファイナンシャルプランナーの大竹のり子さんに、お金と上手に...

【金曜エッセイ】歳を重ねたら自分を理解できると思っていたけれど

2022年4月15日(金)

 中学の頃、友達が「大平って、なにかに熱中してるとき、口がとんがるよね」とおかしそうに言った。全くそんな癖に気づいていなかった私は、「ええ?」と聞き返した。すると周囲の友達が口々に...

【飛田家のおかずサンド】02:ボリューム満点。”まるごと”茄子と、ハムのホットサンド

2022年4月14日(木)

うららかなる春に食べたくなるサンドイッチ。忙しい日も、冷蔵庫にある限られた食材で、10分あれば作れてしまえたら嬉しいです。そんなレシピを、料理家の飛田和緒(ひだかずを)さんに教えて...

【考えたい、お金のこと】第1話:お金の不安をなくすために今すぐできること

2022年4月14日(木)

お金についてまったく心配していない、という人は少ないはず。かくいう私も、いつも頭の片隅に漠然とした不安があります。とはいえ家計簿をつけるでもなく、赤字じゃないからまぁいいか。老後に...

【ちいさなリセット】引っ越したのは、商店街のある街。心地よさをつくる、新習慣たち(編集者・安達薫さん)

2022年4月14日(木)

暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。様々なタイミングで訪れる、ちょっとした暮らしの変化は、これまでとは違う自分に出会えるきっかけでもあるのかもしれません。フリーランスで編集者を...

【スタッフのお買いもの】ゆるい見た目のお菓子ですが…

2022年4月14日(木)

編集スタッフ小針:「最近のお買いものというと、長崎のお菓子“よりより”があったなぁと思い出しました。焼きすぎてクッキーがものすごく硬くできあがったことがあって。それを食べた長崎出身...

【新商品】あのmarimekkoから、オブジェのような佇まいのフラワーベースが登場です!

2022年4月13日(水)

こんにちは、バイヤーの菅野です。先日リビングの照明を新しくしました。色んなショップのサイトや、古道具屋さんのホームページ、ネットオークションなどを巡っていたのですが、探せば探すほど...

【台所道具5選】03:使う時間も楽しい。道具店オーナー愛用の、佇まいも美しい道具たち(jokogumo店主・小池梨江さん)

2022年4月13日(水)

取材で台所にお邪魔するたび、つい目を奪われるのは台所道具たち。料理上手な方々は、たとえ菜箸1本でも、そこに「選んだ理由」があるようです。この特集では料理家さんや道具店店主さんに、長...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像