【かんたん、まぜおにぎり】04:具は作り置きおかずにも。ごま油が香る「キンパ風おにぎり」
2022年6月3日(金)
慣れ親しんだおにぎりも、ちょっと具材を変えると新鮮なおいしさがあります。さらにそれが、具材を全部まぜこんでつくる、手軽な「まぜおにぎり」だったらなお嬉しい。そこで今回は、料理家のこ...
2022年6月3日(金)
慣れ親しんだおにぎりも、ちょっと具材を変えると新鮮なおいしさがあります。さらにそれが、具材を全部まぜこんでつくる、手軽な「まぜおにぎり」だったらなお嬉しい。そこで今回は、料理家のこ...
2022年6月3日(金)
もうすぐ公開から1年が経とうとしている映画『青葉家のテーブル』。今年に入ってからもデジタル配信などを通して、たくさんの方にご覧いただき、とても嬉しく思っています。そして、この度さら...
2022年6月3日(金)
私の名字は、「おおだいら」と読む。友達に冗談混じりにこう呼ばれることがある。 「スーパーせっかちだいら」 あるいは「見切り発車部隊」。 自分のことながら、言い得て妙と笑ってしまう...
2022年6月3日(金)
開店15年目を迎えた「北欧、暮らしの道具店」。徐々にスタッフも、チームも、新しいお客さまも増えてきたこともあり、あらためて当店で働くスタッフの現場を、不定期の連載「クラシコムのしご...
2022年6月2日(木)
日々のルーティン「洗濯」をストレスなくこなしたい毎日必ずやってくる家事ルーティンのひとつが「洗濯」。避けては通れないけれどちょっと苦手、という人も多いのではないでしょうか。できれば...
2022年6月2日(木)
みなさん、漫画はお好きですか?思わず声を出して笑って、主人公と一緒に気持ちが揺れ動いて、魅力的なキャラクターに元気をもらって、読み終えた頃には心が不思議と軽くなって。何歳になったっ...
2022年6月1日(水)
食品パッケージや調理器具で混み合うキッチン。冷蔵庫のなかや食品ストックボックスの中は、なかなか人には見せられないごちゃつきがちな場所のひとつだと思います。キッチンは毎日立つ場所だか...
2022年6月1日(水)
こんにちは、バイヤーの石谷です!天気予報を見て驚く日々。なんだか最近、急に暑くなってきましたよね〜!そんな本日、皆さまにご紹介したいのは、「歩きやすい!」と履き心地に定評のあるPL...
2022年6月1日(水)
ずっと料理が苦手で、それをどうにかしようと思い切って料理のレッスンを受けたことを、以前この連載で書いたことがある。その後はおかげさまで料理への苦手意識もだいぶ薄れて、「今度あれを作...
2022年6月1日(水)
本日発売になった、PLAKTONのフラットサンダル。こちらでは、スタッフ5名が実際に試着してみた様子をお届けします。サイズは、基本的にいつも選んでいるもので問題なさそうでした。スト...
2022年5月31日(火)
そろそろ店先に、梅が並ぶ頃。この季節になると、自家製の梅干しやシロップを仕込む「梅しごと」を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。一方で、「梅しごと」と聞くと少しハードル高...
2022年5月31日(火)
「自分らしさ」を大切にしながら、居心地よく、家族みんながごきげんに。そんなインテリアは、どうしたら叶うのでしょう。理想の暮らしを実現した人は、どんなふうに住まいを整えてきたのでしょ...
2022年5月31日(火)
自宅の一角で、デスクワークをするならば。仕事がはかどるように、かつインテリアとしても素敵にしたいです。デスクやチェアは? 書類の管理はどうしてる? 気分のON/OFFの仕方も知りた...
2022年5月31日(火)
スタッフ安部:「元々持っていた掃除機が一人暮らしのときに買ったもので。思い入れはあるものの、大きくて重かったこともあり、いつか買い替えたいなと思っていました。色々と探したなかで選ん...
2022年5月30日(月)
ここ数年で、ずいぶんと変わった私たちの生活スタイル。おうち時間が増えてメイクをする機会が減ったり、外出のときは常にマスクをつけたり……。それにともない、肌の悩みや、肌との付き合いか...
2022年5月30日(月)
こんにちは。商品プランナーの緑川です。本日は、みなさまにとっても嬉しいお知らせがあります。当店オリジナルブランド『KURASHI&TripsPUBLISHING』のアパレル5周年を...
2022年5月30日(月)
ここ2年ほど、水筒を持ち歩く機会がぐんと増えました。外出先でもオフィスでも飲食に気をつかうようになってから、気がねなく水分補給ができる水筒にとても助けられています。いくつかのタイプ...
2022年5月27日(金)
こんにちは。商品プランナーの中居です。いよいよ関東地方も梅雨入りしそうな今日このごろ。せっかくの晴れの日は、サンダルや帽子でおしゃれを楽しみたくて、天気予報を欠かさずチェックしてい...
2022年5月27日(金)
北欧に暮らすひと-Miki-#01ストックホルム、ある春の日の朝みなさん、お久しぶりです。オリジナルドキュメンタリー「北欧に暮らすひと」第6弾は、スウェーデンストックホルム在住の大...
2022年5月27日(金)
はじめてネックポーチを買いました。ここ数年、「もっと身軽でいいなあ」と思うことが増えていたんです。両手は自由に、まるで手ぶらのように過ごせる相棒がほしい。でもあまりスポーティなのは...