【平日の食卓、どうしてる?】当店オリジナルのオーバル皿で、1週間の献立をスタイリングしてみました!
2022年6月24日(金)
誰にでもやってくる、平日の夕暮れ時。うまくいった日も、そうじゃなかった日も、「あぁ、美味しい」とホッとできる食卓をつくってくれる、そんな器があったなら。そんなスタッフたちの想いから...
2022年6月24日(金)
誰にでもやってくる、平日の夕暮れ時。うまくいった日も、そうじゃなかった日も、「あぁ、美味しい」とホッとできる食卓をつくってくれる、そんな器があったなら。そんなスタッフたちの想いから...
2022年6月24日(金)
ぽんちゃんのレシート、拝見 近所のスーパーで、バナナひと房98円、カップ入りのヨーグルト168円。ドラッグストアでちょっといい入浴剤2,178円。なんでもないレシートのように見える...
2022年6月24日(金)
いつか自分であんこを作ってみたいと憧れはあっても「大変そう」「どうやって消費したらいいかわからない」など、ハードルを感じていました。そこで今回は、おうちにある小ぶりなお鍋で気軽に作...
2022年6月24日(金)
実家を出て自分でご飯を作るようになり、10年が経ちました。そして家族が増え、人のために作るようになって6年。はじめは新鮮味があって楽しさを見出していたことも、慣れとともに面倒だな、...
2022年6月23日(木)
人生の節目には「私らしい腕時計」を。「40歳の誕生日には、腕時計を買おう」これは、30代後半に差し掛かった頃から考えていたことです。人生の節目に、自分らしい腕時計を身につけたい。そ...
2022年6月23日(木)
こんにちは、バイヤーの石谷です!本日は、私たちも大好きなフィンランドの「JohannaGullichsen(ヨハンナ・グリクセン)」から新作バッグが届きました!歴史ある工場で織られ...
2022年6月23日(木)
日に日に蒸し暑さも増してきて、夏が近づいてきました。お出かけやご近所でのリラックスした時間にぴったりのお気に入りアイテムがあったなら、この季節をもっと楽しめそうです。ただいま当店で...
2022年6月23日(木)
いつか自分であんこを作ってみたいと憧れはあっても「大変そう」「どうやって消費したらいいかわからない」など、ハードルを感じていました。そこで今回は、おうちにある小ぶりなお鍋で気軽に作...
2022年6月23日(木)
北欧に暮らすひと-Miki-#02友人たちを招いて、初夏の夕食会もうすぐ夏至。陽もぐんと伸びて夏の訪れを感じます。オリジナルドキュメンタリー「北欧に暮らすひと」第6弾は、スウェーデ...
2022年6月22日(水)
むかしむかし、おばあちゃんがくれるおやつには、必ずあんこが入っていたものです。子どもながらに「あんこに日本茶」という渋めの組み合わせが大好きで、ケーキの特別感とはまた違った、ほっこ...
2022年6月22日(水)
暑い夏はワンピース1枚で涼しく過ごしたい。でも肌見せするのは勇気がいる。だからと言って重ね着すると、やっぱり暑い……。ぐるぐる悩んでいた私たちが、シンプルな洋服をいつも素敵に着こな...
2022年6月22日(水)
スタッフ星野:「身体が冷えやすく、毎日湯船に浸かるようにしてからは、バスグッズをよく集めています。なかでも最近のお気に入りはこの『PalmofFeronia(パームオブフェロニア)...
2022年6月22日(水)
世田谷にある花と緑のアトリエ「malta」店主の布山瞳(ふやまひとみ)さんの自宅を訪れ、植物を自宅で楽しむコツを教えてもらう特集。観葉植物の置き方やお手入れ法などについて紹介した第...
2022年6月22日(水)
先月のある週末、また体調を崩してしまった。ここ数年、ほとんど熱を出したことがなかったのだけど、今年に入って二度目の発熱。体の節々が痛く、寒気がする。そして起き上がれないほどの頭痛。...
2022年6月21日(火)
しとしとと雨が降りつづける6月は、心も体もなんだか重たく感じる瞬間がありますよね。湿気は下にたまりやすく、足元がむくんで冷えるということもよくある季節。そこで今回は、アーユルヴェー...
2022年6月21日(火)
湿度も気温も上がってきて、台所に立つのも億劫になる季節。「食欲もないけれど、つるっとした麺なら不思議と食べられる」そんなひとも多いのではないでしょうか。そこで、この夏きっと頼れるお...
2022年6月21日(火)
ここ数年、どう過ごしていましたか?「変わりゆく暮らし」暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。振り返ってみると、新しく...
2022年6月21日(火)
X月X日 先日、かかりつけのお医者さんに本を貰った。一目見て思わず、「あ、これ、前から読みたかったんです」とお礼を云った。その本のタイトルは『将棋の子』(大崎善生)である。昔から、...
2022年6月20日(月)
しとしとと雨が降りつづける6月は、心も体もなんだか重たく感じる瞬間がありますよね。湿気は下にたまりやすく、足元がむくんで冷えるということもよくある季節。お天気はどうにもできなくても...
2022年6月20日(月)
本日発売になった当店オリジナルの「レインコート」。晴れの日も着られるデザインと、雨でも快適な着心地、どちらも叶えてくれる一着です。男性も着られるデザインとサイズ感なので、今回は身長...