【あの人のデスク事情】ワークスペースは、ブランケットで仕切って(インテリアスタイリスト・大谷優依さん)
2022年5月9日(月)
自宅の一角で、デスクワークをするならば。仕事がはかどるように、かつインテリアとしても素敵にしたいです。デスクやチェアは? 書類の管理はどうしてる? 気分のON/OFFの仕方も知りた...
2022年5月9日(月)
自宅の一角で、デスクワークをするならば。仕事がはかどるように、かつインテリアとしても素敵にしたいです。デスクやチェアは? 書類の管理はどうしてる? 気分のON/OFFの仕方も知りた...
2022年5月9日(月)
ああ〜、これはちょうどいい! 電源スイッチをONにした瞬間、そう思いました。当店で発売以来人気の三足のスタンドライトを我が家に迎えたときのことです。寝室に柔らかな光がふわっと広がっ...
2022年5月8日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。大切な仕事の約束や、ワクワクが止まらない休日の予定など、皆さんがスケジュール管理に使っている...
2022年5月6日(金)
こんにちは。商品プランナーの緑川です!さっそくですが本日は、これからのシーズンにぴったりな一着、後ろ姿もとっておきのキャミソールワンピースをご紹介します。後ろのリボンがアクセントに...
2022年5月6日(金)
それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...
2022年5月6日(金)
以前どこかで、人の集中力は15分単位、というのを読んだことがある。息子の通う小学校が45分授業なのも、私が通っていた大学が90分授業だったのも、そのためなのかなぁと思った。学校に通...
2022年5月2日(月)
こんにちは!バイヤーの郡です。本日は、のんびり過ごしたいお休みの日にぴったりのアイテムをご紹介します。お家の中でも外でも気軽に使える、「ポールローチェア」です。コンパクトに持ち運べ...
2022年5月2日(月)
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。ついに新ドラマ『庭には二羽』が、前後編ともにYouTubeにて無料公開されました。各15分ほどのショートストーリーです。ぜひ...
2022年5月2日(月)
時岡えいさんのレシート、拝見 高台に建つ家は見晴らしがよく、そこかしこに薄ピンク色のふんわりとしたかたまりが見える。桜がまさに満開を迎えようという春の日、金継ぎ作家・時岡えいさんの...
2022年5月2日(月)
小さな頃から「手入れをする」「たいせつに使う」ということに憧れがありました。大事な靴を手入れしながら履き込んでいくのが格好いいと思い、20代のときに奮発して靴磨きの道具を揃えたので...
2022年4月29日(金)
家の中でも、外でも着れて、一年を通して着たいと思える着回し自由なワンピースがあったら。そんな想いでつくった「年中着たくなるサイドギャザーの2WAYワンピース」が発売となりました。一...
2022年4月29日(金)
こわれる、きずつく、うしなう、といったことに、どうしても怯えてしまいます。高価なお皿を買ったとき、狭い道をクルマで通るとき、大切な人とケンカしたとき──。でも、こわれても、なくして...
2022年4月29日(金)
いよいよ本日21時から公開!新ドラマ『庭には二羽』いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。先日より告知しておりました新ドラマ『庭には二羽』が、昨夜に続き今夜21時か...
2022年4月28日(木)
こんにちは。商品プランナーの東郷です。さっそくですが本日は、とっておきの2アイテムが同時発売のお知らせです!オリジナルでつくった年中着たくなるサイドギャザーの2WAYワンピースと、...
2022年4月28日(木)
お気に入りのものに囲まれた暮らしのヒントを探りに、インテリアショップIDÉE(イデー)で家具や雑貨のディスプレイを担当している小林夕里子(こばやしゆりこ)さんの自宅を訪ねています。...
2022年4月27日(水)
少し大きめの花や、大ぶりの枝ものを持って帰っても、あの花瓶があるから生けられる。そんな安心感があって、花のある暮らしをグッと身近にしてくれるのが、当店でもロングセラーのリューズガラ...
2022年4月27日(水)
当店別注のリバティプリントをあしらったロングスカート。深い色合いの落ち着きあるグリーン地のテキスタイルはもちろん、快適な着心地にもこだわりが詰まっています。今回は身長の違うスタッフ...
2022年4月27日(水)
連休だからこそ、作りたいごはんがある。2話目にお届けするのは「おうち焼き肉」です。カセットコンロとフライパンを用意したら、冷蔵庫にある肉と野菜をピックアップして、焼きたいものをいく...
2022年4月27日(水)
リモートワーク中心の生活になったここ数年、オンオフの切り替えにアクセサリーの存在が欠かせなくなりました。日常生活のメリハリとして、アクセサリーを身につけることで仕事モードへ、はずす...
2022年4月26日(火)
連休だからこそ作りたいごはんがあります。たとえば、好きだけどちょっと手間がかかると感じるもの。ゆっくり時間をかけて食べたいものもそう。最初にお届けする「お店みたいなサンドイッチ」は...