【スタッフのお買いもの】カフェモカ色の、べこ?
2023年7月31日(月)
スタッフ野村:「当店で働くようになってから民芸品に興味が出てきて、少しずつ集めるようになりました。その中でも、気が付いたら動物モチーフのものを手に取ってしまうんです。この『モカべこ...
2023年7月31日(月)
スタッフ野村:「当店で働くようになってから民芸品に興味が出てきて、少しずつ集めるようになりました。その中でも、気が付いたら動物モチーフのものを手に取ってしまうんです。この『モカべこ...
2023年7月13日(木)
スタッフ安部:「何年か前に京都のセレクトショップで見かけてからずっと憧れていた『KIKKOU』のピアスを、ついに購入しました。糸と金属をつかった繊細なつくりに心をつかまれて、素敵だ...
2023年7月5日(水)
スタッフ井戸:「夫婦で餃子が大好き。自分で包むこともよくあるのですが、餃子の皮っていつも常備しているわけじゃないし、平日の仕事終わりに気軽に作れるものではなくて。冷凍餃子を買ってお...
2023年6月20日(火)
スタッフ糸井:「洗顔ブラシが便利らしいと友人に聞いて気になっていたのですが、大きいものは乾きづらそうで自分にはお手入れが難しいかな?と思っていました。そんなときお店でたまたま見つけ...
2023年6月6日(火)
スタッフ安部:「クリスマスプレゼント交換でもらったフレグランスマッチ。甘酸っぱくどこかスパイシーな香りで、すぐにお気に入りになりました。香液に浸して作られているので、マッチを擦ると...
2023年5月16日(火)
スタッフ中村:「私は髪の毛も眉毛も真っ黒で、量も多めで。眉毛のメイクはずっと正解を見つけられずにいたのですが、そんな気持ちを変えてくれたのがこのパレットです。アイブロウはすぐには使...
2023年5月9日(火)
スタッフ市原:「2年ほど前に家族がたまたまポップアップで購入してきた『オオタシャツ』のシャツが、とっても素敵で。それ以来、私もほしいなあと気になっていたんです。ご夫婦で運営されてい...
2023年4月25日(火)
スタッフ高山:「じんわりと手を温めてくれる、小鳥のかたちをした陶器のハンドウォーマー。昔飼っていたこともあって元々鳥が好きで、このぽってり感というか、ふっくらしたフォルムに一目惚れ...
2023年4月7日(金)
スタッフ菅野:「引っ越した家のキッチンは、IHコンロ。これまで持っていたやかんが使えなくなり、IH対応のタイプを探していたんです。そんななか、佇まいの素敵さに惹かれた『MUNDER...
2023年3月28日(火)
スタッフ波々伯部:「ひとつの石をふたつに割ってつくられたブックエンド。見た目の重厚感を裏切らず、しっかり重みがあるので、何冊もの本をがっちりと受け止めてくれます。オブジェとしても映...
2023年3月15日(水)
スタッフ藤波:「手にするたびに嬉しくなる、帆布のバッグ。かたくて丈夫で、自立するところがお気に入りです。真っ白い生地ですが、撥水スプレーをすることで、汚れもあまり気にならず、普段使...
2023年3月8日(水)
スタッフ菅野:「最近2本目に突入した、RéModena(レモデナ)のアップルバルサミコ酢。これまでバルサミコ酢は使いきれずに余らせがちだったのですが、これはどんどん使ってしまいます...
2023年3月3日(金)
スタッフ高松:「よく家で魚料理を作るのですが、”魚の骨抜き”という下ごしらえが苦手で。この工程を省いては、いざ食べるときに『骨が気になる』を繰り返していまし...
2023年2月3日(金)
スタッフ石谷:「鎌倉にあるインドスパイス屋さん『ANAN』さんのチャイスパイスは、何度もリピートを続けているもの。公式サイトに書いてあるレシピを参考に、鍋にスパイスと水と、牛乳を入...
2023年1月5日(木)
スタッフ中居:「リモートワーク中心になってから、もっぱら話題にあがるのが健康管理について。先日はメンバー同士で『お気に入りのマッサージアイテム』の話で盛り上がり、ある日『足のむくみ...
2022年12月20日(火)
スタッフ野村:「最近、仕事机の脇にちょこんと置いている、狗児(子犬)の置きもの。どこにでも置けてしまう小ささと佇まいが最高なので、見て愛でる用、といった感じです。小ぶりながら、へこ...
2022年12月6日(火)
スタッフ井戸:「京都へ旅行に行き、なぜか灰汁とりを買って帰ってきました。これまでも手持ちに灰汁とりがないなぁとは思っていたのですが、かといってずっと探していたわけではなく。でも、お...
2022年11月22日(火)
スタッフ菅野:「肩くらいまで伸びていた髪を短くしてから、『出先で髪を整えたいな……』と思うことが増えていました。家ではブラシを使っていて、外用にもお気に入りのものを持ち運びたいなと...
2022年11月8日(火)
スタッフ齋藤:「実の購入は春まで遡ってしまうのですが、これぞ『衝動買い』でした。店頭の見本で試した香りがとても好きな香りだったので、2つとも入手。以来、大活躍しています。アロマミス...
2022年10月28日(金)
スタッフ菅野:「『松野屋』のお店に行ったときに、見つけたほうき。以前から『素敵だなぁ』と存在は知っていたのですが、手持ちの掃除機で十分かなと思い見送っていました。でも、この機会に試...